季節のお薦め行事イベントサイト

季節の行事の疑問悩み解決サイト

お祭り屋台のベビーカステラってなに?味は?お薦め屋台は?

      2016/06/23

2016-04-14 13.16.18

お祭に行くとお祭りの定番のお好み焼き、焼きそば、たこ焼き屋などがありますが、
必ず出ているのがベビーカステラのお店なんですね。

しかも、他の屋台と違っていつも並んでいるんです。
並んでまで買いたいという事は、美味しいということですよね。

まだ、食べた事がない人は一度試してみてください。
私はお祭りに行けば必ず買ってくるほどやみつきになってしまいました。

今回は私が食べて、見て、聞いてきたベビーカステラについてお伝えしていきます。

スポンサードリンク

お祭り屋台のベビーカステラ

2016-04-10 12.54.04-2

[ベビーカステラとは]

ベビーカステラはホットケーキのように作った柔らかい生地を粉落としの器具の中に入れ、
ベビーカステラの機械の中の楕円状の穴に粉を落とし、数分経ったら反転して焼いて、焼きあがったら機械のふたを開けて出来上がる楕円状のカステラです。

この長方形で出来ている機械の板は銅板で出来ていて、鉄板と違いすぐ熱くならなく、
焼く前にこの銅板を温めなければならないんです。

この銅板がある程度熱くなってから、初めて焼くことができます。

[関西に多いベビーカステラ店]

このベビーカステラは関西の方から関東に入ってきたと言われ、関西地方にはいろいろな呼び名があるんです。
ベビーカステラという名前以外にちんちん焼きなどが有名ですね。

関東ではベビーカステラと言う以外にただのカステラ、カステーラ、メイプルカステラ、かすてら、キャラクターカステラなど、
いろいろな名前がお祭りなどでみられます。

東北の人達は東京カステラという人もいますね。
どれも基本的には同じような機械でカステラを焼いています。

ベビーカステラの味は?

2016-04-10 12.53.04

まだ一度も食べた事がない人は一体どんな味がするんだろうと思うのではないですか。
名前からしたらカステラですから甘いというイメージがありますよね。

実際に食べてみると素朴な感じのカステラなんです。
どちらかというとスポンジのようなカステラです。

とても美味しく一回つまんだら、後を引いてもう一度つまんでしまうという感じのカステラです。
このベビーカステラ、面白いことに小さな子供から若い人達はもちろんのこと、お爺ちゃん、お婆ちゃんも好きなんですね。

お薦めベビーカステラ屋台は?

2016-04-10 12.53.12巣鴨地蔵カステラ引用

いろいろなお祭りに行くとベビーカステラの屋台がけっこう出ているんです。
しかし、どこのお店で買うか悩むことがありますね。

ここで私が今まで食べてきた中でも美味しかったお店をご紹介します。

スポンサードリンク

関東、東京だけですけど、黄色いのれんの「巣鴨地蔵ベビーカステラ」
ここのお店はいろいろなお祭りで見かけるんですけど、毎回何店か出しています。

2016-04-14 13.15.47

よくメジャーなお祭りには出店していますね。
このお店は材料費を考えないで粉を作っていますよ。

例えば、卵なんかLL20㎏、280個も使っていて、ハチミツも純正の国産を材料として使っているんです。
他の店で見たことがあるんですが、卵は30個くらいでした。そして、ハチミツのかわりに水あめを使っていましたよ。
もう、ここから味が違ってきますね。

それと、この「巣鴨地蔵ベビーカステラ」の店でも味が違うんです。
「巣鴨地蔵ベビーカステラ」のなかでも特に美味しいのが、左利きで焼いているオジサンなんです。

話に聞くとこのオジサン、カステラの焼き過ぎで軟骨がなくなって手術したらしいですね。味は間違いないです。
今は両手で焼いているようです。

それともう一つは赤いのれんの大島食品。関西からのベビーカステラ屋さんです。
ここもいろいろなお祭りに出ていて、美味しいです。

この両方のお店はピンクの袋を使用していますからすぐわかります。

2016-04-14 13.13.36

その他にもいろいろなカステラ屋さんがありますが、甲乙つけがたいですね。
一番良いのは自分の口に合ったカステラを食べることです。

味はお店によって違う?

このベビーカステラ、お店によって味が違うんです。
美味しいお店、まずいお店があるんです。

入れている材料、量などによって味が全然違うんですよ。
また、店の人の焼き方によって出来上がりが全然違うんです。

綺麗に焼いている人もいれば、あまり上手に焼けない人もいるんです。

どこで見分けるか?

2016-04-14 11.57.12

やはり、出来上がったカステラの状態と焼く人の技術ですね。

カステラの両面が綺麗に焼けているのもあれば、両面の色が違ったりしているお店があるんです。
例えば、片方が黒く片方が白かったりと、カステラの色が均一でない場合がよく見られます。

味見が出来るお店もありますので、味見ができるかどうか、聞いてみてください。
美味しかったら買っても大丈夫です。

どんな材料が入っているのか?

お店によって入れている材料は違いますが、基本的には
卵、牛乳、ハチミツ、エッセンス、パウダー(膨らまし粉)などです。

その他にも秘密の材料を入れているお店がありますね。
もちろん、教えてはくれませんが。

カステラは昔、高級品?

昔はカステラは裕福な家庭しか食べられなかったんです。
貧乏な家庭では買うことができませんでした。

あるお婆ちゃん曰く、「子どもの頃、ベビーカステラを食べたかったけど、お金がなかったので食べられなかったよ」とポツリと話を聞いたことがありました。

たかがベビーカステラ、されどベビーカステラですね。

スポンサードリンク

 - お祭り屋台 ,