屋台のベビーカステラは冷めても美味しい?出来立てが欲しい?
2017/06/23
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ffm6/04weg90.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
お祭に行くと必ず出ているのがベビーカステラの屋台。
しかも、人気があってどのお祭りに行っても並んでいますね。
ベビーカステラは小さな子供から大人まで年齢に関係なく食べられるんです。
すぐ食べれば良いんですが、お土産に持って帰ると、冷たくなってしまいますね。
そこで今回は、どうしたら焼き立てのベビーカステラのように家で食べられるか、
お伝えしていきたいと思います。
屋台のベビーカステラは冷めても美味しい?
もちろん、焼き立てのベビーカステラは美味しいですね。
でも、冷めたベビーカステラも美味しいですよ。
焼き立ては美味しいですけど、味がまだ浸透していなくて、本当の味が出てこないんです。
かえって、少し時間が経ったベビーカステラの方が味がはっきりわかり美味しいんです。
特にハチミツ入りのベビーカステラは最後の一口がハチミツの味が口に残り、
一つ食べたら後をひいてもう一つつまんでしまうんです。
これがベビーカステラの独特の味で、特徴でもあるんです。
ですから、冷めて時間が経ったベビーカステラのほうが美味しいですよ。
出来立てが欲しい?
やはり食べ方にも人それぞれで、どうしても出来立てのベビーカステラが食べたいと
思う人がいるんですね。
よくベビーカステラの屋台を見ていると、お客さんが「焼き立てが欲しい」と言っている人も見かけますね。
そうすると屋台の人はお客さんに待ってもらって、焼き立てを入れてあげています。
しかし、
焼き立てのベビーカステラの欠点は?
しかし、焼き立てのベビーカステラには欠点があるんです。
焼き立てをそのまま袋に入れてもらうと、食べるときに袋が湯気で濡れてしまうんです。
そしてカステラも水っぽく、柔らかくなってしまって、逆に美味しくなくなってしまいます。
ですから、どちらかと言うと、冷めている方が味として美味しいです。
どうしても家で暖かいベビーカステラを食べたい?
もし家でどうしても暖かいベビーカステラを食べたいのであれば、一つ方法があります。
それは、カステラを電子レンジでチンしてください。
1.食べる数だけお皿などに置いてください。
2.ラップはしないでください。
3.約20秒にセットしてください。
これで、焼き立てのベビーカステラのように食べられます。
とても柔らかく、美味しいです。
注意: チンする時は、40.50秒などにしないようにしてください。硬くなってしまいます。
今度、一度試してみてください。
私はベビーカステラを買うと、いつもこのようにチンして食べています。
そして、カステラにバターを付けて食べるともっと美味しくなりますよ!
豆知識:最近は家庭でたこ焼き器でベビーカステラを作っていますね。
しかし、いろいろ写真で見てみると、出来具合が綺麗ではないんですね。
なぜなら、油の付け過ぎなんです。たこ焼き器にあまり油を付けない方がよいです。
油を付け過ぎるから、表面がまだらに出来てしまって、黒すぎてしまうんです。
油は少しだけにしてください。