季節のお薦め行事イベントサイト

七草粥ダイエット?七草粥の驚くべき効果とは?

nanakusagayu1

一年の計は元旦にありと、言われていますが、何か一つでも目標を立てて、

それを実行に移したいですね。

例えば、今年こそはダイエットに成功したいと、目標を立てた方もいるんではないですか。

今回お伝えするのは、七草粥(ななくさがゆ)ダイエットです。

あまり聞きなれない言葉だと思うんですが、1月7日には多くの方が風習にならって、

七草粥を食べるんです。

この七草にはダイエットに効果がある驚くべき成分が含んでいるんです 今年はこの七草粥ダイエットに挑戦してみませんか。

七草粥(ななくさがゆ)とは

七草がゆ・七草粥(ななくさがゆ)とは、人日(じんじつ)の1月7日の朝に食べる

日本の行事食です。

現在では七草は、多くのスーパーや八百屋さんなどでセットとして販売されているので、いつでも買えて

簡単に七草粥を作ることができます。

食べ方は地域によって違う?

七草粥は七草すべてが使用されるわけではなく、地方によっても食材が異なる場合があるんです。

例えば、天候や降雪の関係で七草が摘めない東北地方では、七草を使わない粥を炊きます。

また、かつお節で出汁を取り、醤油や味噌で味付けして「雑炊」にする地方など、

地域、地域によって七草粥の食べ方はいろいろあるんです。

これが正しい食べ方だというのはありません。

あなたの工夫した食べ方で食べてももちろんかまいません。

 体を健康な体にしてくれる七つの野草のパワー 

七草には様々なビタミン、カルシウム、カリウム、カロチン、鉄分などがバランスよく含まれていて、

体内の新陳代謝を活発にする効果があるんです。

七草はダイエットや健康だけでなく、病気の予防、美容にも十分な効果を発揮してくれます。

七草が発揮する効力とは

[セリ]
 
ビタミンA、B群、鉄分やカリウムが豊富。目の充血、めまいを予防 黄疸をなくす

[ナズナ](ぺんぺん草)
 
利尿作用や高血圧、胃・肝臓の改善、眼の充血、体のむくみ。

[ゴギョウ]
 
胃腸などの内臓を強化、扁桃腺炎や気管支炎の予防、咳止め。

[ハコベラ]
 
ミネラルが多く胃炎や胃弱に効果的 利尿作用などに効果

[ホトケノザ]
 
胃の疲労回復や食欲増進、風邪の解熱効果

[スズナ](かぶ)
 
冷えによる腹痛、風邪予防
 
カルシウムや胃を丈夫にする、そばかす予防、 精神安定

[スズシロ](大根)
 
ジアスターゼが胃腸の働きを助ける 胃や腸を整える コレステロールを下げる 胸やけや胃もたれ

七草には様々な豊富なビタミンが含まれていて、体のむくみなどの美容効果もあります。

七草を消化しやすいお粥で食べるということは、ビタミンやミネラルなどの栄養素を吸収するため

にもとても重要なのです。

このように七草には体にとって大事な成分がたくさん含まれています。

七草を入れて粥で食べると少量でも満腹感を感じます。

ダイエットには最高の食事です。

もちろん、七草粥をあなた流にアレンジすることもできます。

ダイエットを考え、食べやすいようにするのが一番良い食べ方だと思います。

今年1年、試してみてはどうですか。

酵素数165種類の酵素ドリンク「ベルタ酵素」

モバイルバージョンを終了