季節のお薦め行事イベントサイト

ペパーミントってなに?ペパーミントティーの効果は?レシピは?

pepa-minnto

ペパーミントはメントールのさわやかな香りが良いですね。
暑い夏の季節には、爽快な気分にさせてくれるはずです。

ところでペパーミントっていったいどんな草なんでしょうか。
想像したことがありますか。

また、からだにどんな効果をもたらしてくれるんでしょうか。

今回はペパーミントの効能についてお伝えしていきます。

■ペパーミントってなに?

ペパーミントは、ヨーロッパ原産のシソ科ハッカ属の多年草です。
日本では「西洋ハッカ」と呼んでいます。

また、ミントには多種多様な種類があるんです。

ハーブティーに利用されているのは、ペパーミントのほかに、アップルミント、スペアミントがあります。

ペパーミントは、ガムやキャンディーの香りづけによく使われていますね。
歯磨き粉の材料にも使われていることが多いです。

アロマテラピーとしても使われることが多いハーブです。
現在では、ペパーミントの精油に強い殺菌力があることから、病原性大腸菌O157に有効として、注目されています。

■ペパーミントティーの効果は?

ハーブティーとしてのペパーミントは、効能として、胃腸のトラブル改善が挙げられます。
食欲がないときに飲むと、胃腸を穏やかにしてくれます。

また、ペパーミントの香りで、口の中がさっぱりしますね。
そして、ペパーミントティーには鎮静作用もあります。

不安、緊張、イライラしたときなど、精神が不安定になったときに、ペパーミントティーを飲むと、心が穏やかになります。
リラックスしたいときに、ペパーミントティーはおすすめです。

さらに、抗菌作用や抗炎症作用も期待することができます。
せき、のどの痛みなどの呼吸器系のトラブルにも効果があります。

また、風邪の初期症状の緩和に効果があります。

その他にもペパーミントティーには、以下の作用があると言われています。

●鎮静作用

頭痛や生理痛などの痛みを緩和してくれます。

●抗菌作用

虫歯などの歯の痛みの緩和に効果が期待できます。

●胃を鎮める

胃の神経の末端を麻痺させるので、乗り物酔いや吐き気の予防に役立つとされます。

■ペパーミントを使ったレシピ

[あんずとトマトを使ったペパーミントサラダの作り方]

[材料]

あんずのコンポート適量、ミニトマト適量、ペパーミント適量、オリーブオイ大さじ2杯、ワインビネガー大さじ2杯、あんずのコンポートのシロップ小さじ1杯、塩・こしょう少々

「あんずのコンポート」というのは、ドライアプリコットを使用したコンポートのことです。
ドライフルーツをシロップとなじませてつくります。

瓶詰めから約2カ月間、じっくりと寝かせます。
生の果実とは違う、味がぎゅっと閉じ込められた美味しさが特徴です。

[作り方]

1)オリーブオイル、ワインビネガー、あんずのコンポートのシロップ、塩・こしょうを混ぜ合わせます。

2)あんずのコンポートの果実とミニトマト、ペパーミントとあえて、完成です。

あんずのコンポートにドレッシングをあえれば、カンタンなサラダにもなります。
気軽に作れて栄養がたっぷり入っています。

ペパーミントは、ガムやキャンディーの香りづけとしておなじみですが、ハーブティーとして飲んでも良いものです。

ペパーミントの殺菌作用、利尿作用、鎮静作用なども得られるので、夏場の健康維持におすすめですね。

モバイルバージョンを終了