学問の神様で有名な亀戸天神。
この亀戸天神は、学問だけではなく、藤の花でも有名で「東京一の藤の名所」とも言われています。
受験シーズンには多くの受験生が訪れますが、藤まつりにもたくさんの人達が
毎年訪れています。
今回は藤まつりの日程、見頃などについてお伝えしていきます。
亀戸天神藤まつり・学業講祭日程
開催日時: 2016年4月16日(土)~5月5日(木)
場所:亀戸天神
交通:
● JR亀戸駅 徒歩13分
● JR錦糸町駅 徒歩15分
● 東京メトロ錦糸町徒歩15分
● 東京メトロ押上駅徒歩20分
見頃はいつ?
4月下旬~5月上旬のゴールデンウイーク中をお薦めします。
毎年、この期間に綺麗な藤の花が見られます。
亀戸天神の藤はおよそ350年前の神社創建当時から植えられたと伝えられていて、
境内には100株以上ある藤の花が4月の終わり頃から、花が咲き始めます。
満開時には見事に綺麗に花が咲き、敷地内の藤棚が一斉に開花し、神社の中が一面に藤の色に染まっているような光景がみることができます。
特に太鼓橋の上から見渡すと、一面の藤棚を見下ろすことができるんです。
この亀戸天神は、江戸時代から「亀戸の藤」と呼ばれている藤の名所であり、関東近県からも期間中はたくさんの人が訪れます。
同時に学業講祭も行われ、学業祈願の祈願者も多く訪れています。
[学業講祭]
学業講祭は、これからの学業の向上と健康を祈願し、茶会や生花展、和楽器の演奏など
さまざまな行事が開催されます。
お礼参りだけではなく、これからの勉学向上のためにも参加してみてはどうでしょうか。
屋台は?
期間中、亀戸天神ではずらりと屋台が並んでいます。
自分の食べたいものがみつかると思いますね。
なにしろ、お祭りで見かける食べ物はすべて出そろっています。
土、日になると早い時間から並ばれているお店もありますね。
しかし、平日は屋台の人達は、のんびりと準備をしていますので、
食べられるのは昼からですね。
[神牛]
神牛に触ることにより病気を治し、知恵を得るといわれています。牛は天神の神使(みつかわしめ)として信仰されているので、
ぜひ牛を撫でてください。
[お薦めのおみやげ]
船橋屋さんに寄ってみてはどうですか?
くず餅一筋200年!
亀戸天神の隣に本店があります。おみやげでくずもちを買っていってはどうでしょうか。
こちらではくず餅以外にも、店内で食べられるあんみつなどの甘味メニューがたくさんありますので、
ひと休みできそうです。